9月からこっち、どうもスケジュールの立て方が悪くて溺れていました。
パターンとしてはよろしくないですね。ちゃんと休んで仕事に備えないと。
それでも、マスクとうがい手洗いの徹底のおかげか、風邪もひかずに済んでいるのは我ながら優秀だとおもう。
今朝は、歯医者さんに行ってクリーニングしてから仕事。
奥歯はどうしてもだめなんだよねぇ。
オエッてなってしまう。
歯ブラシの頭が小さいやつでも、オエッてなる。
極力頑張って磨こうとするけど、避けるよね。そういうのって。
歯間ブラシも併用してるけど、どうしても甘くなる。
「ん~。奥のほうはすこしポケットが広くなっていますね」
ですよね~。
「歯ブラシも一本の歯につき10~15回磨くようにしてくださいね」
うわ。全然足りんかった。
「フロスも歯の面に当てて磨いて下さい」
歯の間しかやってなかったかも。
「はい、終わりました。お疲れ様でした」
「ありがとうございます」
カッコ外は、ずっと口開けて「あ」とか「え」とか言ってました。
でも、終わったらすっきり。
やっぱりちゃんとお掃除してもらうのは大事だな。
おかげで虫歯はなし。
身体は、口から入るものではできている。
口の中の衛生管理は、健康の第一歩。
継続していこうと思います。
年内に合ったイベントは、改めて。
なんかいろいろあった。ありすぎてよくわかんない感じ。
年内は30日まで。
走り切ります。